たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん ヒバリだけどヒバリでない鳥

ヒバリだけどヒバリでない鳥

その鳥はこれ。タヒバリという名前がついていますが、実はセキレイ科の鳥です。
田んぼではおなじみのセグロセキレイ、ハクセキレイ、冬にはキセキレイが山から出てきますが、タヒバリはこれらと同じ仲間です。

他のセキレイのような長い尾を持っていないことも、まぎらわしいです。でも、しばらく行動を観察していると、同じように尾を上下に振って、セキレイ科らしいしぐさを見せます。
タヒバリは冬鳥。秋になると北から渡ってきます。生活場所は湿った田んぼ。土の中の虫を食べて暮らします。この写真はクモをとったところ。

さて、本物のヒバリはこちら。年中田んぼにいますが、冬は鳴かないのでめだちません。たしかにタヒバリとヒバリはよく似ていますが、ヒバリは尾が短いのと、よく見ると顔つきや背中の羽根模様が違っています。一番大きな違いは、タヒバリは逃げるときにピピッと高い声で鳴くこと。
ピピッと鳴くことから、タヒバリの英語の名前は「ピピット」(Pipit)といいます。コレ本当のことです。冬の田んぼで「ピピッ!」ときたら、それがタヒバリです。
写真・文 コウノトリ市民研究所 高橋 信

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
たじまのしぜん

クリタケ

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

秋色漂う里に童謡の歌声

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

ゲレンデの冬準備

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34