たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん しょくぶつ ツリフネソウの仲間

ツリフネソウの仲間

ツリフネソウは、赤紫色の派手な花をつけます。ツリフネソウは、但馬では低地から深山まで水辺に広く生育しています。

但馬には黄色い花をつけるキツリフネも生育しています。キツリフネもツリフネソウと同じように広く生育していますが、ツリフネソウより標高の高いところに生育している傾向があります。生育範囲も生育数もツリフネソウの方が圧倒的に多いです。キツリフネは、円山川のヨシ原の中に生育するなど意外な分布を示すこともあります。

ツリフネソウとキツリフネの生育環境の違いは大きくないようで、同じ場所に生えていることもしばしばあります。

ツリフネソウとキツリフネの違いは、花の色だけでありません。花のつく位置が違います。ツリフネソウは、葉の上につきだして花が咲きます。キツリフネは、葉の下に花が咲きます。実は、日本には、3種類のツリフネソウの仲間が分布しますが、ツリフネソウだけが葉の上に花をつけます。
 花の後ろにある距(きょ)という部分の形が異なります。
 ツリフネソウ;丸まる
 キツリフネ ;まっすぐ伸びる

インパチェンスという園芸植物があります。和名はアフリカホウセンカです。
 Impatiens walleriana というのが学名です。ちなみにホウセンカの学名は、Impatiens balsaminaです。

アフリカホウセンカ
 これらのホウセンカは、ツリフネソウの仲間です。

ツリフネソウの学名は、Impatiens textorii で、キツリフネの学名は、Impatiens noli-tangere です。ツリフネソウもインパチェンスなのです。

ホウセンカ
 アフリカホウセンカやホウセンカは、さすがに同じ仲間だけあって、茎の様子や花の様子がツリフネソウによく似ています。果実がはじけるところもよく似ています。

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
たじまのしぜん

ニュウナイスズメ

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

神鍋高原マラソン写真展

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

豊岡消防団出初式

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34