1月18日、朝来市和田山町宮内鎮座の盈岡(みつおか)神社にて250年の歴史を誇る厄除け八幡大祭がありました。
本殿。この神社は 明治六年村社に列し、昭和八年郷社に、昭和十六年県社に昇格しています。
社殿の右手に、台風被害を受けた、御神木の椎の大木があり、前に拝殿が設置され「厄除八幡」とあります。
境内には幾つかの境内社が散在しています。参道階段脇の庚申社 境内左手の靖国社
境内左手の牛頭天王社 その奥側に稲荷社
境内右手には若宮社 福くじ(100円)3本購入一等賞ほかの景品でした
盈岡神社へは国道9号線から宮内集落に入っていきます。
そこから500mの山側にダブルの鳥居、その奥に急な階段143段で社殿に至ります。
私には厄年は既にありません。お迎えを待つばかりですが、それまでにはの気持ちで健康・安全を祈願しました。
1枚目の写真ブルーコートを着た同い年の松○女史に偶然出会い、ご神火にあたりながら旧交を温めました。
福くじの景品、偶然の出会い、神のご引き合わせでしょうか ねっ (^。^)y-.。o○