平成28年12月18日(日)、住吉南町デイサービスセンターにて第14回わいわいフェスタが開催されました。八木城跡まちづくり会は、今年も野菜等を持参して参加しました。
到着すると、荷下ろしを手伝っていただきました。殿お着換えできました。殿の名は、別所重棟公にあらせられます。
八木城跡まちづくり会のメンバーもようやく到着し、野菜等を準備しました。
例年どおり無料の麹から作った甘酒もありますよ。
いよいよ10時待っていました今年も司会は、おもろいトークのアトム健児さん、主催者あいさつは津会長です。
来賓あいさつは東灘区役所街づくり課長です。
ごめんなさい課長。写真撮ったつもりでしたが、取れていませんでした。申し訳ありません。
それでは、わいわいイベントのトップバッターは、幼保連携型こども園「夢」のよさこいでーす。
2番手は、なんちゅう騒乱隊による沖縄エイサーです。
3番手は、待ってましたフラダンスの予定でしたが、元気なお姉さま(平均年齢60代と司会のお姉さまが言われていましたが、ぜんぜんそうは見えません。若々しい素敵なお姉さまです?)和楽舞の登場でーす。
次こそ、待ってましたのフラダンスと思いきや、突然、出番がやってまいりました「やぶからぼう体操」の出番です。突然の出番にも全く動じないのが、このメンバー、さすが年の功です。見習わねば…。私なんて、アトム健児さんから突然、但馬情報特急にふられて、舞台に上がってのコメント、しどろもどろでした。
とうとう待っていましたLocoraによるフラダンスです。
私以上に待っていたのが、小林会長だったのか?本日ナンバーワンの収穫、会長のかぶりつき画像をどうぞ。
といきたいところですが、小林会長、口止め料を。それ次第で、消去しますよ。秘蔵画像3枚ゲットしてますよ。ああ、その画像ここに入れたーい。
午後の部、最初は、パンジャビによるスチールパン。なぜか、私まで勝手に体が動き出してしまうミュージックに魅せられました。
そして、四国三大踊りの一つ、阿波踊りグループ颯、最高です。「踊る阿呆に、見る阿呆。同じ阿保なら踊らにゃ、そんそん、えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。よいよいよいよい。」私、初めて見ました。こりゃ踊らにゃ、そんそんと、右足と右手、左足と左手。つい、踊りに合わせていると、何故か、司会の方に指の上げ方がいいと、スカウトされそうになりました。えらいこっちゃ。冗談だと思うけどと、我に戻って、取材、取材。
続いて、DANCE★G’sKIDSによるキッズダンスです。我が娘も部活がダンス部なので、見入ってしまいました。うまい。かわいい。
続いて、魚崎ピノキオクラブによるダブルダッチです。かなり運動神経が磨かれるなあと感心しつつ、高度な縄跳びです。たかが縄跳びされど縄跳びです。
住吉ピノキオクラブによるけん玉です。私にとって、けん玉はできたら、まぐれ。数打ちゃ当たるレベルなので、何をしてもすごいと感心してしまいます。
そして、いつもどおり締めは、おもろーいアトム健児さんのバナナのたたき売り、楽しみにしていたのに、遠い但馬の養父市から来ている我々は、残念ながら帰らねばならぬ。とほほです。
最後になりましたが、このフェスタの魅力は、これです。
開会前から閉会まで餅をつきまくります。そして、無料でいろんな種類のお餅をいただけます。ご
馳走様。好みのもちには、行列ができます。もう一つは、とにかく、出演者だけでなく、会場の人が一緒になって踊ります。私もつい我を忘れて踊ってしまいました。(以下クリックで大きくなります。)
朝、6時発でダンプを神戸まで運転したので、おそらく投稿途中で寝てしまうと思っていましたが、何とか大体できた。マッチ、えらい。あっ、会場内の様子を伝えていない。会場内は、千本引き、焼きそば、フランクフルト、飲み物、たこやき、おでん、たこせんべい、おでん、唐揚げ、つくね焼、新鮮野菜・蛇紋岩米の販売、バザー、赤飯販売、まちかど防災コーナー、介護相談コーナーなど盛りだくさんでした。これ以上は、限界なので、寝ます。