今日7日、但馬長寿の郷(養父市八鹿町)で開講される「但馬ふるさとづくり大学」の受講の前に回り道し、神鍋~ハチ高原に立ち寄りました。11月3日に30センチほどの積雪がありましたが、その後どうなっているかな?を見るためです。雪はなくなっていましたが、ゲレンデはスキーシーズン準備が始まっています。
神鍋・みやの森人口スキー場は・・・
雪の製造中でした。
そしてハチ高原は・・・・
過日降った雪はみあたりません。標高1221mの鉢伏山です。
フト見ると・・・何をしているのかなぁ・・・
若者がたくさん集まり、こんなことしていました。
テスト用の人口雪を使い、シーズンに先駆けてその感触を掴んでもらおう
という集まりらしいです。民宿のブログやハチ高原のホームページで呼びかけ、駆けつけてくれた若者との事。
若者の元気を見るとこちらも元気になる
しまった!13時30分の開講に遅れる
間に合いました。13時28分に無事到着。
今日は「兵庫県生物学会但馬支部事務局長」の菅村定昌先生の「但馬生き物紀行」。
この講義の中で、過日私が鉢伏山登山時に偶然みた「イヌワシ」の画像が紹介されました。
そのときの画像を再びご紹介(その部分の切りだし)
よろしければこの特派員ブログ10月27日をご覧ください。