ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 八木城跡登山道の調査

八木城跡登山道の調査

3月20日(土)、八木城跡の登山道の調査を実施しました。右上の看板と中央下の駐車場の看板がこの度新設したものです。

午前9時に薬師堂前に山に上がる有志13名が集合。看板の新設、修復。また、今後必要な看板、登山道、付帯施設の調査を実施しました。開会あいさつ(左)と持って上がって設置する看板(右)です。

看板が倒れていました。仮修復しました。「今度上がる時は、洗剤と雑巾を持って上がろう。」ということになりました。

案内表示も倒れていました。

持って上がった看板を立てました。

秋葉さんの説明看板は、獣に食われたのかな。見通しが良くなるように雑木を切りました。

見晴らしが良くなりました。欲を言えば、八木の町並みが見えたらいいなあ。

三の丸にある三つ顔さんの説明看板も食われています。三つ顔さん(右)です。

便所も課題の一つです。

二の丸の説明看板も食われています。本丸の看板も食われていたり、古くなっていて修復が必要かなあ。

八木城跡です。

11時に昼食。

氷ノ山に雪が見えました。黄砂で見にくいですが、氷ノ山の雪が分かりますか。「今の時期、晴れた日にここから見る氷ノ山の残雪の展望は最高。」とのことです。

木に熊の爪痕(左)がありました。土城の土塁(右)です。土塁が高いのが土城の特徴です。皆さん、貴重な文化財なので、土塁の上は歩かないでください。

土城からは今の時期木々の隙間から360度の展望で山が見えます。妙見山にも雪がありますが、分かりますか。「中央に円盤を置いて山の名前を書いたらいいのでは。」と提案しましたが、木々に葉っぱが付くと展望がないそうです。残念。

土城から今滝寺の調査ですが、畑ヶ中は昼から農会の日役があり、ここで私はリタイアしました。皆さんご苦労さんです。

上りは、まるで余裕がなかったのですが、帰路に満開の桜に出会いました。風が強くて上手に写真が取れません。

昼から火入れの日役。その後、我が畑の防護柵の設置。くたくたでバタンキュウ。足が、つった。
また、4月11日(日)午前9時から、「八木城お城あがり」を計画しています。皆さん、看板等が少しですが、きれいに整備された八木城跡に上がってみませんか。

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
たじまのしぜん

アオハダ 今年は生り年?

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

今がピーク安国寺ドウダンツツジの紅葉

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉駅100周年祭

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34