ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 山々 法沢山から高竜寺ケ岳・府県境の径

法沢山から高竜寺ケ岳・府県境の径

残暑厳しい季節から徐々に深まりゆく秋に移行するのに従い、ふるさと但馬の登山投稿が多くなります。
但馬情報特急・特派員3名がまたまた登山をしてきました。同行は「ユウさん」「ばたやん」そして「せきやん」の3名です。
いろいろな登山口から法沢山(標高643.5m)及び高竜寺ケ岳(標高696.7m)は歩いていますが、
今回はこの2山をつなぐ兵庫県・京都府の境の道、結構厳しく長距離の道を歩きました。つなぐ道は3人とも初めてのルートです。
両方の山頂からの展望をご紹介します。
法沢山  南側に若干樹木がありますが、展望は良いです。

久美浜湾・小天橋方面

三開山(左手前)、来日岳(ほぼ中央遠景)、但馬空港(ちよっと見にくいです)方面

今から行く高竜寺ケ岳方面、すぐ左遠景は磯砂山(京丹後市の山)

高竜寺ケ岳  こちらも南側に少し樹木がありますが、展望は良いです。

久美浜湾・小天橋方面  木々は少し色づいてきました。

東里ケ岳(目の前)、粟鹿山(山頂のTV通信塔はよく見えませんが)、かなとこ山、東床ノ尾山(いづれも遠景)

両方の山をつなぐ府県境の道は、P616までの尾根の道はルンルンの道ですが・・・     
P616から円城寺峠、高竜寺への道は尾根が入り組み、ルート選択に迷いました。

途中にこんなお地蔵様。  ←は駒返峠 →は円城寺峠。

高竜寺ケ岳から市野々に下山する林道の途中にこんな滝。  「無明の滝」

今日は天候もよく、初めてのルートの探検登山に好適な日和でした。しかし、まだまだ最高気温が20度を超える日中は
結構汗が出、少々体力を使い果たす登山でした。久美浜町布袋野を登山口に、市野々を下山とする約8時間半の登山でした。
このルートは歩く道の選択がきびしく、地形図・コンパスはもちろん持参ですが、ユウさんのGPSが有効なルート選択でした。
最近熊情報が頻繁にでていますが、3名の存在を知らせる笛、鈴の携行は万全です。

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬の秋は美味しい!<但馬ってええとこやんか>

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉七湯シリーズ(その1)<こんなとこあるよ>

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

おおやアート村ビッグラボ

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34