豊岡市城崎町と竹野町を通る県道9号線に、鋳物師戻峠があります。 いもじもどしとうげ と読む変わった名前の峠です。この峠の近くに 奇岩・大岩 があるのをご存じですか。昨年、夢但馬2014推進事業のひとつに「但馬お宝100選」がありました。その一つに選定された自然景観です。
こんな大岩です。 高さ約15mの岩の上にさらに5mほどの岩が乗っかっています。
昔の竹野・城崎間の道は、この大岩のすぐ下を東西に通っていたそうです。地元の区長さん、寺総代さんから、大岩の由来についてこんな資料をいただきました。
今日、竹野町に住む山仲間のお世話で、この大岩を探索してきました。竹野町羽入の観音寺に駐車させていただいて ↓ この看板の場所から こんな歩きやすい緩やかな遊歩道を上がって行きます ↓
しばらく歩くと地域の愛宕神社の社があります。火伏せのお願いをし、緑豊かな道をさらに進みます。
県道から上がってくる道との合流点は明るく展望がいいです。ここから山を見上げると大岩が確認できました。
さらに山道を10分ほど進むと大岩の足元に到着しました。総勢14名、びっくりの大岩です。
観音寺出発からゆっくり歩いてちょうど1時間で到着です。途中こんな展望を楽しみました。のどかな竹野の田園風景と猫崎半島の後ろ姿です。そしてちょっと霞んでいましたが、三川山が見えました。
往復約2時間、下山後地元の区長・寺総代さんから大岩の由来の説明を受けました。
さらにこの近くに美味しい湧水の出る場所もあり、大岩とともに地域の元気発信の素材にしたいとの話がありました。竹野町羽入の区長さんに連絡取れば、大岩への案内もしていただけるかもしれません。