たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん ソウシチョウ

ソウシチョウ

ソウシチョウは特定外来生物に指定されているスズメ目チメドリ科の鳥です。もともと、神戸の華僑が観賞用に飼っていた鳥が野生化し、六甲山を中心に分布を広げてきたものです。但馬地方では10年ほど前から見られ始め、氷ノ山中腹のチシマザサ帯での繁殖が確認されたのも最近のことです。
繁殖力が強く、氷ノ山ではここ数年の間に爆発的に増えた印象があります。中腹から山頂にかけての笹薮では、ソウシチョウの美しい囀りを春から秋にかけて聞くことができます。

従来、チシマザサの笹薮は在来種のウグイスの繁殖場所でした。同じ環境に生息するソウシチョウは、今やウグイスを駆逐する勢いで増殖しているように思います。

後ろから見たソウシチョウ。黄色と赤のアクセントカラーは、いかにも中国っぽい感じです。人間の手によって移入され、それが野生化して増えてしまった現状を、元の状態に戻すことはすでに不可能な段階に入っているように思えます。
氷ノ山から扇ノ山にかけてソウシチョウは分布を広げており、この夏には、村岡の谷を隔てた蘇武岳山頂直下の笹薮でも、ソウシチョウの群れを確認するに至っています。今後、ますます勢力を伸ばしてゆくことは間違いないでしょう。困った問題ですが、美しい姿と声をしたソウシチョウを一方的に憎むのもかわいそうなことです。
写真・文 コウノトリ市民研究所 高橋 信

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉夏物語<その1>

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

収穫の秋!満腹の秋!

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

クリスマス餅つき

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34