たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん どうぶつ ヤツガシラの渡り

ヤツガシラの渡り

3月中旬から下旬にかけて、海岸線をヤツガシラが渡ってゆきます。ブッポウソウ目ヤツガシラ科の鳥はこの一種だけで、それだけユニークな鳥といえます。
頭の上に冠羽(かんう)と呼ばれる二列の飾り羽があり、ふだんはたたまれていますが、興奮したときにパッと短い時間、扇のように開きます。ヤツガシラの名前の由来です。

ヤツガシラはやわらかい地面を、その細長いくちばしをツルハシのように使って掘り、中にいる虫を探しだして食べます。
虫をくちばしの先端でつかまえると、その虫を空中にポイっと放り投げ、上を向いて喉の奥に飲み込みます。

ヤツガシラは砂浴びが大好きです。一般の鳥は水浴びをして体を清潔に保ちますが、もともと砂漠を生活の場としているヤツガシラは水の代りに砂を浴びます。
水浴びもそうですが、砂浴び中は外敵に襲われる危険が高いので、慎重に場所を選んで周囲に注意を払いながら行います。

ヤツガシラの翼と尾羽は黒地に白いストライプで、飛んだときにはこれがとてもよく目立ちます。飛び方はとてもゆっくりで、フワフワとまるでチョウのように優雅に飛びます。

この観察のときには、はじめて鳴き声を聞くことができました。高い声で「ポポポポ」と短く続けて鳴きます。ヤツガシラを英語でHoopoe(フープー)と言いますが、この名前は鳴き声から来ているそうです。
ヤツガシラが渡ってゆくと、但馬の春はいよいよ本格的に始まります。
写真・文 コウノトリ市民研究所 高橋 信

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

あさごの冬<神子畑編>かわるもの、かわらないもの

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

神鍋山野草を愛でる会の活動記録作品展開催中

詳しく見る

投稿日 :
たじまのしぜん

トウカイタンポポはどうなるのか?

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34