たじまのしぜん

ミドリシジミ

県立コウノトリの郷公園内のサクラバハンノキ林では、今年もミドリシジミの活動時期を迎えています。

オスは翅を広げると青や緑の金属光沢を放ち、小さいながら非常に美しいチョウです。その美しさから、多くの採集者に狙われ続ける運命を背負っていますが、この園内での採集は禁止されていますので、ミドリシジミも安心です。

メスはオスのような金属光沢を持たず、淡い紫系の翅色をしています。メスはいくつかのタイプが知られており、表の翅模様で区分しています。

夕方、メスが枝を歩き回りながら、尾を押し付ける行動をしているのを目撃しました。産卵です。

翌日、現場でサンプリングしてきたミドリシジミの卵を、実体顕微鏡で観察してみました。小さな、白い、バフンウニといった形状をしています。
卵はこのまま夏、秋、冬の長い季節を過ごしたあと、翌年の春に幼虫が孵化し、初夏のこの時期に成虫となります。毎年繰り返される小さな命のサイクルです。
写真・文:コウノトリ市民研究所 高橋 信

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

円山川右岸ハイクのご案内

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

高竜寺ケ岳のブナの芽吹き

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

たんとうゆり園のその後

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34