たじまのしぜん

タカハヤ

タカハヤ  コイ目 コイ科
 渓流など、川の上流部で釣りをしたことがある方なら、一度は見られたことがあると思います。タカハヤは河川上流部に生息している魚です。思いのほか、細い流れにいることもあります。雑食性で、水生昆虫や水面に落下した虫、藻類など、何でも食べます。ですので、釣ろうと思えばミミズや川虫以外にも、ソーセージやごはん粒でも釣ることができます。
 但馬では「ヤマガワ」と呼ぶ地域が多いようです。大きさは、大きいもので15センチほどになります。他の魚と比べて、体のヌメリが多く、手で掴むとすぐに滑って逃してしまいます。よく似ている種類で、アブラハヤという魚がいますが、アブラハヤはタカハヤよりも少し下流に生息しており、生息数も但馬では少ないようです。

この2枚は豊岡市の山間部の川で撮影したものです。淵などの深みや、大きな岩の下の隙間などによくいます。上流部はエサが少ないのか、水面に砂粒を投げ入れると、エサと間違えて岩の陰から姿を現します。これからの季節、キャンプやハイキングで渓流の近くを歩かれるとき、タカハヤがいるか、少し立ち止まって水面を眺めてみてはいかがでしょう。
写真・文 コウノトリ市民研究所 北垣 和也

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

感謝デーの神鍋高原スキー場

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

夢但馬2014 但馬・食文化まつり

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

文教府ハイキング道の整備

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34