たじまのしぜん

J0363

J0363
平成18年9月23日、円山川大磯の河川敷から放鳥されるも、草原にへたり込んでしまい、保護され、再び放鳥された。
放鳥約1ヵ月後には他の放鳥コウノトリたちが、すべてコウノトリの郷公園に舞い戻ってしまったが、J0363のみは自立している。神美地区、小坂地区、中筋地区を中心に定着しており、現在は小坂平野を中心としているようである。ねぐらは知らない。

小坂平野は、ほ場整備はされているものの、かなり古い時期と思われる(昭和40から50年代)。それでも、基幹排水路、排水路、田面はそれぞれ分離されているため、生き物の生息環境は良くない。しかし、水路には常に水はあるようで、小魚やドジョウなどはいる。

コウノトリの餌は、12月まではバッタ類がいるが、冬場が一番心配されている。しかし、J0363を見ていると、それなりにドジョウや越冬中の水生昆虫などを食べているようだ。

以前は、コウノトリは狭い水路には入らない、周りが見えない状態では危険なため餌は採らない、と言われていた。しかし、ハチゴロウの行動から水路でも採餌できることが明らかになった。J0363も時々首を伸ばして警戒しながら狭い水路内で行動している。

J0363の頭部から首にかけては汚れている。採餌の努力のためだ。
なぜ郷公園に帰らないのか。帰り方が分からないのか。放鳥時のショックのために、他のコウノトリたちと一緒におれなくなったのか。
今年の冬は雪が少なくて暖かい日が多い。J0363は3歳のメス。若くして苦労している。野生の厳しさが漂っている。

写真は平成19年1月3日 小坂平野

RECOMMEND

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

早春の散歩道

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

11月子牛せり市

詳しく見る

投稿日 :
ふるさと特派員

剣蛇ケ岳登山  <但馬の元気>

  • サイドバナー

RANKING


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php:34 Stack trace: #0 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/tajima1/p...', true) #2 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/general-template.php(110): locate_template(Array, true) #3 /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/single.php(318): get_sidebar() #4 /home/tajima1/public_html/core/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/tajima1/p...') #5 /home/tajima1/public_html/core/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tajima1/p...') #6 /home/tajima1/public_html/index.php(17): require('/home/tajima1/p...') #7 {main} thrown in /home/tajima1/public_html/core/wp-content/themes/tajimaexpress/sidebar.php on line 34